社会への貢献を目指し
安全・安心・健康な製品を提供し続ける
ハウテックは持続可能な社会への貢献を目指して、安全・安心・健康な居住空間をお住いの方々に提供する為に、内装ドアを中心とした木質内装製品を製造・販売し続けることが使命であると考えています。
ハウテックは創業以来『私達はお得意様の身になって 価値ある製品を造り 皆が愉快に働け 更に信用ある会社に成長し 共に向上する様力を合はせ前進しよう』と社訓を掲げ、全てのステークホルダーの人権に配慮し、社会的責任を果たすべく努力を続けています。本方針は、ハウテックの企業理念と行動規範に基づき、「人権の尊重」に関する指針を補完し、明確にするものです。
本方針は、ハウテックの全ての社員に適用します。また、協力会、サプライヤーを含むビジネスパートナーの皆さまに対しては本方針を理解し、支持していただくことを期待します。
国際規範の尊重
- ハウテックは「国際人権章典(*1)」及び「労働における基本的原則及び権利に関するILO(国際労働機関)宣言(*2)」に定められている人権を尊重します。
- ハウテックは、強制労働及び児童労働は一切認めません。
- ハウテックは、出生、国籍、人種、民族、信条、宗教、性別、性的指向、性自認、年齢、各種障がい、趣味、学歴、家族等に基づくあらゆる差別やハラスメントを「しない・させない・ゆるさない」企業体質づくりを引き続き推進していきます。また、従業員の雇用や処遇において差別は行わず、常に健全な職場環境を維持することに努めます。
- ハウテックは結社の自由と団体交渉の権利を尊重します。労働関係法令や労使協定を遵守し、従業員あるいは従業員の代表と誠実に対話・協議し、建設的な関係構築に取り組んでいきます。
- ハウテックは事業活動を行う国・地域において適用される法令を遵守します。万一、当該国・地域の法規制と国際的な人権規範が相反する場合には、当該国・地域の法令の範囲内で、国際的な人権規範を尊重する方法を追求します。
人権デューデリジェンスの実施
- ハウテックは、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則(*3)」に基づき、企業の人権尊重責任に対応するため、事業活動において人権デューデリジェンスのプロセスを組み込み、人権への負の影響を特定して防止と軽減の取組みを継続的に遂行していきます。
- ハウテックは、人権課題について、実際に影響を受ける可能性のあるステークホルダーの視点から理解することが重要であると考えています。人権課題に適切に対応するため、関連するステークホルダーの皆さまと継続的に対話を行ってまいります。
- ハウテックが人権への負の影響を引き起こした、若しくはこれを助長したことが明らかになった場合には、適切な手段により是正・救済に努めます。
ダイバーシティの取組み
ハウテックは、ともに働く人々や従業員一人ひとりがお互いの多様性や価値観、働き方を認め合い活かせる、自由闊達なコミュニケーションが行われる職場環境づくりを推進し、イノベーションが生まれる組織風土を醸成します。
社内啓発
ハウテックは、全ての社員に対して、本方針の実践に必要な教育訓練を継続して実施していきます。
通報システム
- ハウテックは、事業活動にともなう懸念事項や潜在的な人権への負の影響を把握するため、以下の通報システムを設けています。利用に際しては秘密が厳守され、利用者は通報によりいかなる不利益な扱いも受けません。
・従業員が受けたハラスメントや人権侵害、職場環境に関する社内相談窓口
・事業活動で影響を受けるステークホルダー向けの人権への負の影響に関する相談対応が可能な窓口
- ハウテックは、通報に関しては調査や対応を行い、必要に応じて是正・救済措置を講じます。今後も事業活動と関係する人権への負の影響に適切に対応するため、実効的な通報制度の仕組みづくりを継続します。
情報公開
ハウテックは、本方針に関する人権尊重の取組みをウェブサイトやその他コミュニケーション手段を通じて定期的に開示していきます。
*1 「国際人権章典」は、「世界人権宣言」「市民的及び政治的権利に関する国際条約」「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約」という3つの文書の総称で、現在、国際的に認められた人権保障の基本的な枠組みとされています。
*2 「労働における基本的原則オヨに権利に関する宣言」には、「結社の自由及び団体交渉権」「強制労働の禁止」「児童労働の実効的な廃止」「雇用及び職業における差別の排除」が謳われています。
*3 「ビジネスと人権に関する国連指導原則」は、国連人権理事会によって承認され、企業活動に関係する人権面での負の影響に関し、国家及び企業に期待される行動について定めた国際的な指針となっています。
策定 2022年7月1日
株式会社 ハウテック
取締役社長 中川 正之