よくある質問(Q&A)
採用選考はどのような手順で行われますか?
まず各地区で開催される「合同企業説明会」に参加して下さい。
その後、会社(工場)見学会に参加していただき、役員面接・適性検査を行い採用を決定します。
資料をいただきたいのですが、どのようにすればいいですか?
「合同企業説明会」で会社案内パンフレットをお渡しします。
採用情報・会社情報は、ホームページを通じてお知らせします。
会社(工場)見学会に参加したいのですが、どのように申込をすればいいですか?
「当社のエントリーシート」または「マイナビのエントリーシート」に必要事項を記入してお申込み下さい。
新入社員の教育・研修は行われますか?
入社時に約1週間の「集合研修」を行います。集合研修中は鈴蘭高原の保養所での合宿研修もあります。その後は各職場において約3ヶ月、指導員のもとでのOJT研修が行われます
内定者に対する入社前教育は行われますか?
入社2~3ヶ月前に「ビジネスマナー」に関する通信教育を受講していただきます。
期間は2ヶ月間です。
勤務地はどこですか?
3~4年の間は「本社」での勤務となります。その後は適性や本人の希望を考慮し、各事業所(東北工場・関東工場・静岡工場・海外事業所)勤務の可能性もあります。